2015.3.16

【ブログ1周年】自社メディア運用メンバーのリアルな声を聞いてみた。

クリエイティブ統括執行役員 インターン

モリ ブン


こんばんは、デザイナーの森です。
2014年3月14日未来電子のHPで、初めてブログが投稿されました。

それから未来電子メンバーでブログを更新し続け、全然PVが伸びなかったり、ネタに困ったり、突然バズったりして、気付けば1年。

この1年自社メディアを運用してきたメンバーに、様々な疑問をぶつけてみました。

 
 

今回話を聞いた人。

カムカム(森高大貴)
2014年7月〜週1回更新
黒ちゃん(黒田圭一)
2014年7月〜週1回更新
海ちゃん(海地円香)
2014年3月〜週2回更新
だいひょ〜(福本真士)
2014年3月〜週2回更新

 
 

ブログを書くのは楽しいですか?苦手?得意?

書きたいネタってのがあったんで最初楽しかったんですけど、最近辛いですね。
何書こう?って。火曜日の夜はちょっと憂鬱(笑)
書くことがある時は良いんですけどね。
僕は楽しいです!
それは最初から?
そうですね、変わってないです。
文章を書くのが、そんなに苦手でないからっていうのもあるかもしれないです。
海ちゃん、代表はどうですか?
私は楽しいです。
俺は、楽しい時と楽しくない時がある。
1週間に2回更新やから、大体その間の3日間に何かしら新しい気付きがあるんやけど、それが無い時は楽しくない。
こんなにも書くことが無い時に書くブログ、が出来上がってしまう(笑)

※こんなにも書くことないかって時に無理やり書いたブログ
※またきたよ!こんなにも書くことないかって時に無理やり書いたブログ

 
 

いつもどうやってネタを探してる?

僕は最近ネタに困ってますね…。
わりと無理やり書いてる時もありますね。
もちろん書きたいことがある時もあるんですけど。
僕もいつもネタに困ってます。
よくニュースを見るので、自分の考えに似てる記事とか見ると、そこを元に自分の考えを記事のネタにしたりしますね。
最終的には営業の考えにいきつきます。

最近でいうと、4本に1本くらいは本気ブログです。
OGPが自分の画像の時は、自分の思想を語っていて、自分のソーシャルでもシェアしたりします。
あと普段から気になったネタは、メモってますね。
常にネタが無いと感じたことは無いです。
ブログ書くって思ったら、常にアンテナを貼って、メモを取っていればネタはずっとあります。

あとずっとインターンに来ていれば、毎日何かしら学ぶことがあるので困ったことは無いです。
自分の備忘録みたいな感じなので。
その時その時の気持ちで書いてるので、ちょっと前の記事とか見返すと恥ずかしいです。消して!って(笑)
ネタ探しは全然してない。何を目的に探しに行くかのキーワードが分かれへんから。
全部自分を振り返って、間の3日間で自分にとって勉強になったこととか、気付いたことを書いてる。

 
 

ブログを書く時に意識していることは?

アクセスはやっぱり気にしますね。
あった方がやっぱり嬉しいんで。目的とかは無いんですけど。
あと、お客様とインターン生は意識してますね。
それは見られてるっていう意識?
そうです。
僕はやっぱり自分の思想、考え方の部分を意識してます。
ただ毎回となるとなかなかしんどいので、4回に1回くらいになってます。

あとは社内にむけて書いている事が多いです。
メディアチームや、インターン生に見て欲しいって思ってます。
私は学生としての目線で書く、今こう思っている学生がいる、というのは意識するようにはしています。

あと、思い入れのある記事が1割〜2割くらいあって、その最初が「皆なんのために大学行ってるの?」っていう記事なんですけど。
ずっと自分が思っていて、自分なりの答えが見つかった、自分のターニングポイントとなった記事は思い入れがあります。

※皆なんのために大学行ってるの?

俺は特にない(笑)
誰かに見られるという意識とか
いや、それもない(笑)そのままを書いてる。「そのまま」を書くというのを意識してるかな。
昔は検索エンジンを意識した内容とか、キャッチーなタイトルとか考えてたけど、どんどん意味ないって思うようになって。

人間味を感じないのに違和感を感じて。かといって人間味ばっかりになると、それはそれでワケがわからなくなる。
今は丁度あいだ位。一般受けしそうなあたりで、自分の考えを書いてる。

 
 

書き始めた頃と今、変わったことは?

文章描くのは明らかに早くなりましたね。
最初は3時間くらいかかってたんですけど、最近は1時間半あれば書けます。

あと、人間的な成長を感じます。
昔の記事とか振り返っても、成長出来てるなって感じます。
あんまり変わってないですね。
最初の頃の方がネタには困ってませんでした。

最近、意識的にネタを探すようになったというのはあります。
スタンスは変わってないです。学んだことをアウトプットする感じです。
ただ、読み手を意識してなかった最初の頃に比べて、今は読み手に「どう思わせたい」とか、読んでて楽しいコンテンツを作れているかを意識するようになりました。
考えてる事を整理できること。
新しくインプットしたものを整理しながらアウトプットするのが、前は自分以外の人がいないといけなかった。
それが人がいなくても整理出来るようになったかな。

 
 

一番人気の記事について

森高くんは、一番最近の記事バズってるよね

※大企業からベンチャー企業に転職して1年経って思う事。

あれ何でバズったかというと、「不器用」っていうのが僕の周りでウケるんですよね。
森高がんばってんねんな、頑張れっていうので共感を得てます。

あれは書きたい事があって、書いてたんで。
狙えてたってこと?
そうですね。大企業とベンチャーネタと、不器用ネタ。
あれはシェアすれば広がるやろうな、とは思ってました。
黒田くんは「誰に似てるでしょう?」やね
あの記事がバズった時はどんな気持ちやった?

※僕が誰に似ているかハッキリさせようじゃないか

あの時は書く事が無かったんですよね。
それで、ちょっとネタ的なこともやってみようかなって思って書きましたね。
そしたら、知ってる人が反応してくれて。
あと初めて書いた記事もバズったよね。
ブログちょろいなって思った?(笑)

※働く、稼ぐ、学ぶという本質について考えてみた

そんな事はないですね(笑)
結構まわりの方が反応してくれるんだなって思いました。
あとは自分できちんと拡散しないとダメだなって思います。それを、するかしないかっていう違いだと思います。
海ちゃんは学生起業についての記事やね

※学生起業っていいことなの?メリットとデメリットとは。

あの時は怖かったです。
コーポレートサイトってどれくらいの人が見てるのか分からなかったんですけど、コメントを見ると何かしら思われてる、って。
攻撃的でコワッ!ってなりました。

今でもバズるとまだ「怖い」ってなりますね(笑)
あとあの記事はあくまで、まとめ記事みたいなもので、自分の意見らしいものは入れてなかったので、まとめたらバズったって感じです。
代表のでいうとPBCのやつですね。

※ド素人上等ブートキャンプ!1ヶ月でプログラミング経験を身に付けたい学生集まれ

あれはちょっと特殊やけどな。
代表の記事はバズりにくい記事ではありますよね。
マス向けじゃないから。マス向けって何やねんて話やしね。
思い入れのある記事とかもないですか?
思い入れのある記事ないな(笑)
考えてることをまとめてる記事とかは、「ここを読んどいてくれ」って言いやすい。
思い入れとかではなくユースフルな、便利な使い方が出来る記事は残ってるかな。

 
 

未来電子で好きなブログ

海ちゃんのブログ好きですね。
みんな上手いな〜と思います。
僕は、福本さんの記事ですね。
文章って不思議で、そこからその人が全部見えると思うんですよね。考え方、頭の強さ。
なので福本さんの記事がやっぱり面白いですね。
個人的に好きなのは西さんの記事です。
今まで無かった視点の話が多くて、自分に足りていない部分を気付かせてくれたりします。
誰のって事はないけど、長そうな記事は読んでしまうかな。
結構詰まってて、内容ありそうやなって思うから。

 
 

これからの記事で注目してほしいポイント

人間味のあるブログを書きたいと思ってます。僕の色っていう。
マーケティング的なブログももちろんですけど、キャラで好きになってもらえる、森高エエなって思ってもらえるようなブログ書いていきたいなって思ってます。
僕ほんとはめっちゃ仕事嫌いなんです。
イノベーションとか、自分の商品で世界を変えるとか、そういう人とは人種が違うんですよね。
ただただ、自分の人生を豊かにしたいという気持ちで働いてるんです。

ベンチャーで働いてるんですけど、根はベンチャーじゃない。ニートとかフリーターみたいな(笑)
そういうポジションとしての記事を書けたらなって思ってます。
価値を貯められるような記事を書いていきたいです。
今はその時その時の気持ちを書いているので、ノウハウやスキルとか、誰かの役に立てるような記事を書いていきたいと思ってます。
これから色んなプロダクト、ツールとかが出来上がって来るから、そのツールから得たデータに基づくようなもの。
そのデータからどう考えるのか、という記事を書いていきたいかな。

あとは、どれだけ人間くさい内容に出来るかって事。
「こいつ喋ったらめんどくさそうやな」って思われるような(笑)
それってメンバー全員が自分をきちんと分析していないと出てこない内容やから、そこをいっぱい出していきたい。
テキストなんやけど、そこから人間味が出てくるような所を注目して欲しいかな。

 
 

2年目もよろしくお願いします!

いかがだったでしょうか。
なんだか一瞬のようで、でも思い返すとあまりに沢山のことがあって、たった1年と思えないです。

ざっと計算して384記事。
そしてこの記事で385番目の記事となります。

これからも未来電子のブログをよろしくお願いします!

あでゅ!


この記事を書いた人

クリエイティブ統括執行役員インターン

モリ ブン