2018.7.28

【プログラミングコース内容紹介記事】

大阪市立大学 インターン

鴛海直輝


 

こんにちは!未来電子インターン歴9か月の鴛海です!

 

今回は、プログラミングコースの統括をしている僕が「未来電子でどんな感じでプログラミング勉強できるん?」「どんな人がおるん?」「統括してる鴛海って誰やねん!」という疑問にお答えしていきます!!

 

プログラミングコース統括担当者紹介

 

あ、こんにちは、鴛海です。

10月に未来電子に入社して、12月からプログラミングコースで1からプログラミングの学習を始めました。

無事に5月にコースを修了し、6月頭から未来電子の自社システムの運用に携わっています。

この自社システムの運用は、基本的に僕とリモートで働いてる方と社員さん3人で運用してるんですよ!

 

ま、そんなことはさておいて、

僕がプログラミングコースの統括をしている中で気を付けていることは、「皆が楽しく勉強すること」です。

プログラミングの学習は結構大変なことが多いですが、それでも屈することなく勉強を続けるには「楽しさ」がないとやってられないですよね。

 

みなさんが未来電子インターンに参加して、プログラミングコースを受講するならしばらくは僕が統括しているので、安心してきてください(笑)

 

未来電子プログラミングコースって?

 

未来電子のプログラミングコースは、初心者でも誰でも会社でプログラマーとして仕事できるレベルまで到達することができます。

実際、現在のインターン生では、僕ともう一人がプログラミングの業務をしています!

 

カリキュラムはパート1からパート3まであります。

 

パート1
目的  :初心者がプログラミングに慣れること、楽しみを覚えること

扱う言語:HTML&CSS, PHP, jQuery, SQL

 

パート1の内容は、それぞれの言語の学習、お問い合わせフォーム作成課題、ToDoアプリの作成課題、ブログサイト作成課題があります。

パート1とはいえ、そこそこ難しいですが、みなさん楽しく勉強しています!

目安学習時間は、2~3か月です!

 

パート2
目的  :業務レベルまでプログラミングスキルを高めること

扱う言語:いろいろ…笑

 

言語を勉強するというよりは、業務で必要な基礎知識やツール、概念的な部分を主に勉強していきます。パート1より量は多いものの、これさえ知っておけばどこの会社に入ってもプログラマーとしてなんとかやっていけそう・・・!

目安学習時間は、3か月です!

 

パート3
目的  :自社システム運用に特化した知識をつけること

扱う言語:秘密・・・♡

 

自社システムの運用に必要な知識だけをひたすら勉強します!目安は1ヵ月!

このパート3の終わりの方で、実務経験もちょこっとできます。

 

パート3まで終わればようやく実務に入ることができます。

未来電子の社員エンジニアの方と同じ仕事ができます!

(インターン生なのになんていい経験・・・!)

 

未来電子のプログラミングインターンって実際どんな感じ?

 

プログラミングインターン生数は、

パート1 … 13人

パート2 … 0人

パート3 … 0人

 

です。最近リニューアルされたし、管理も強化されたのでこれからって感じですね!

そして、これらのプログラミングカリキュラムを全て制覇して今プログラマーとして仕事をしているインターン生が2人です(僕はそのうちの一人)。

 

意外と文系が多いイメージで、みんなに話を聞くと、将来プログラミングを仕事にしたいです!っていう人もいますが、大半はちょっと興味があるくらいの感じなので、気軽に参加できます。そして、メンターが僕なのでめっちゃやりやすいと思います!(ほんまかな?笑)

 

たくさんのご応募待ってます!

未来電子のプログラミングインターンに興味を持っていただけたようなので、未来電子のプログラミングインターンに参加する条件を説明しますね。笑

 

未来電子のプログラミングコースに参加するためには

 

未来電子が行っている事業の一つにwebマーケティング事業があります。

インターン生は、最初に研修を終えたのちに、webマーケティングの仕事かもしくは営業の仕事を始めます。

なので、プログラミングインターン生は、webマーケティングの仕事をしながらプログラミングの学習をする、又は営業の仕事をしながらプログラミングの学習をすることになります。

 

そんなん両立できるん!?って思いますよね?

それができるんです!だって、みんなできてるもん笑

 

学校行きながら、サマーインターン行きながら、ゼミで忙しいけど、なんだかんだ時間って作れるもんなんですね。

時間はそんな心配する必要ないです。要はやる気があるかどうか

 

そして、プログライング学習が終了した段階で、webマーケティング事業や営業の仕事から離れてプログラミングの仕事に入ることができます。

 

未来電子プログラミングインターンはメリットたくさん!

 

未来電子プログラミングインターンはメリットがたくさんあります。

 

ほぼ無料で社会人レベルの知識が得られる

普通社会人レベルまで自分でプログラミングを勉強するってなると、どっかの学校に通うとか講座を受けるとかなって何万、何十万とかかかりますよね!そんな中未来電子のプログラミングインターンは、ほぼ無料!なんかちょっとだけ1000円くらいかかってしまう部分はあるけど、でもそのくらいです。

プログラミングの学習段階では、会社に対して何も価値を生み出していないため、プログラミングに関する給料はもらえません。

でも僕は、プログラミングを本当に勉強したいなら、ほぼ無料でこんなすごい勉強できるん!?最高やん!!ってなると思います。

 

・メンター制度

今は、僕がメンターとして皆さんの学習をサポートしています。

週1面談を通じて皆さんの学習状況の確認や質問対応をしていますが、皆さん結構楽しんで勉強してるなあって印象があります。

これから未来電子インターンを考えている皆さんも僕たちと楽しみながら勉強しませんか?

 

・一緒に学べる仲間がいる

未来電子インターンでプログラミングを学習している人は14名います(2018/07/26現在)

みんなマーケティングもしくは営業の業務をしながらプログラミングを学習していて、わからない部分はお互い教えあったり、プログラミングあるあるで盛り上がったりしてます笑

仲間同士支えあいながら一緒に勉強していくっていいですよね!

特にプログラミングは独学で勉強したら9割挫折すると言われています。

その中で仲間と一緒に勉強できる環境はとても貴重ではないでしょうか。

 

終わりに

以上で、未来電子のプログラミングインターンについての紹介を終わります。

なかなか学生のうちにこんなこと勉強する機会ないだろうし、迷ってるなら思い切って足を踏み出してみるのもいいと思います。

未来電子でプログラミングを勉強してよかった!って言ってもらえるように精進しますので、もしあなたが未来電子に入った時は、「プログラミングコース紹介記事見ました!」って言ってくれたら嬉しいです。笑

未来電子インターンの応募待ってます!!

 

 


この記事を書いた人

大阪市立大学インターン

鴛海直輝