2020.12.1

入社から6か月間を振り返ってみよう

大阪府立大学 インターン

中島亜美


お疲れ様です!

10月から人事として、主にタスクの管理を行っている大阪府立大学の中島と申します。

私は4月に入社したため、ちょうど先月で未来電子を継続して6か月でした!

そこで今回は、その6か月間を振り返ってみようと思います!

少しふざけた暴露トークもできたらいいなと思っているので、よろしくお願いします!

 

4~5月のライター時代

 

4月のときは、とにかくタイピングを早くしようと必死でした。

というのも、同じ時期に入社された大塩さん(元MGで9月に卒業されてしまいました)や梶塚さん(梶塚さんの素晴らしさは後述します)が、私より遅く入社されたのにも関わらず、すごいスピードで執筆するし、すごいタスク取るんですよ。

それに負けてられないな!と思いつつ、私は非常に生産性が悪かったので(それは今もですが)1000文字3時間とかかけて最初は執筆していましたね。

今思うと、なぜそのように時間がかかっているのか分かりませんが、とにかくその頃は必死に、任せて頂いたライティングタスクとにらめっこする日々でした。

 

ちょうどコロナで外に出にくい環境でもあったので、3日間ずっと家から出ないこともよくありました。

あと、実は機械全体が苦手で、最初はZoomの使い方すら分からなかったです(笑)

面談でカメラをオンに出来なくて、田中さん(現EX)にLINEのビデオ通話で対応してもらった時代が懐かしいですね。

 

5月は、梶塚さんと北谷チームに配属されてライターとしての経験を積みました!

この時MGをしてくださった北谷さんですが、毎日日報にコメントをくれる方で、1つ1つの業務が本当に丁寧なんですね。

毎日気にかけて頂けることが嬉しくて、このコメントのおかげで執筆モチベーションが毎日維持できました。

 

ちなみに、この記事を書くにあたってその時の達成シート見返してみたんですけど、梶塚さんが13万ポイント執筆して執筆量1位、私が8万ちょっと執筆して3位でした。

梶塚さん、気持ち悪いくらい執筆していますね。

チームチャットでタスク取り合っていた日々が懐かしいです!

梶塚さんの方がレス早くて、いつもタスク奪われていました(笑)

 

MGの北谷さんは既にもう卒業されているので、直接的なやり取りはないのですが、「北谷さんのようなMGになりたい!」と思えたことが、今の自分に繋がっていると思います。

北谷さんがこのブログを見る機会はないかもしれませんが、この場を借りて改めて感謝の気持ちをお伝えしたいです。

 

あと、5月は「おうちdeサロン」が始まった月でもありました!

主催の古田君(卒業されたディレクターの方です)と嶋倉君とかがいらっしゃいましたね!

実は、最初の方はちょっと怖いなと思ってて、参加できなかったんです。

でもチャットで誘ってもらえるうちに、「とりあえず勇気出して参加してみよう!」と開き直ったことで、未来電子内での友達が一気に増えました!

あの時思いきって参加して、本当に良かったです!!!

 

このように上の役職の方とお話するチャンスがあったので、よく業務のコツや注意点などを教えて頂いたり、マニュアル改訂などにも参加させてもらえたりするなど、ここで急激に未来電子の構造を理解できました。

そしてこの時、やっと1000文字1時間で執筆できるようになりました!(笑)

いまも「おうちdeサロン」は続いているので、ぜひ参加してみてください!

おすすめです!

 

6~7月Webマーケター時代

 

6月は高本君(現人事)のチームでした!

このチームはとにかく執筆するチームで、みんな黙々と執筆されていたことが記憶にあります。

今いる山内君(現ディレクター)、伊賀君(現EX)、梶塚さん(3か月一緒です)などなど、かなりの仕事人たちが集まっており、月末には達成率300パーセントを超えました!

これは、今でも高本君が必ず飲み会で言っている武勇伝です(笑)

 

でも私にとって、このチームはかなり肩身の狭いものでした。

それを特に感じていたのは、チームチャットの日報報告です。

日報報告では、今日やった業務内容とその時間数を記入してディレクターに提出する必要があるのですが、私以外の方々はみんな1000pt20~30分のペースで執筆されていました。

その中で、私だけ「1000pt45分」。

というか、今だから言える話ですが、1時間かかることも多かったんですよ。

でも見栄張って45分と嘘ついてました(笑)

 

こんな感じで、とりわけ要領の悪かった私ですが、唯一記事質だけは褒めて頂けることが多かったように感じます。

その理由は、マネージャーやディレクターの方々から受けたFBを、絶対に執筆前に読み返すようにしていたからではないでしょうか。

 

そして、そのFBをまとめて簡単なアドバイス集にしたドキュメントが社内で評価されて、マーケターながら人事の会議に参加させて頂く機会がありました。

そこで、「私はさらにステップアップして人事になりたい!」と思ったのですが、これを書くとかなり長くなってしまうので、またの機会にしようと思います。

 

7月も、嶋倉君(卒業済み)のチームでWebマーケターをしました。

これも今だから言える話ですが、実は7月からマネージャーをやらないかというお話を頂いておりました。

でもその直前に記事の差し替えミスで社外過失を出してしまい、とてもそんな自信がなくて、断ってしまった経験があります。

今思うと、「何やってんだ私!」って突っ込みたくなるのですが(笑)

 

そして断っておきながら、同期の梶塚さんや伊賀君がマネージャーとして活躍しているのを見てめちゃめちゃ内心焦っていました。

もちろん7月も未来電子で学べることが多く、業務に対してはかなり自信を付けられたのですが(やっと1000pt40分になる)、今考えたら、やはりあそこで挑戦しなかった自分が恥ずかしいです。

マネージャーやってみたかった!

 

8~9月のディレクター時代

 

8月になり、有難いことにディレクターのポジションを任せて頂きました。

マネージャーの希望を出していたのですが、吉井君(元人事のすごいお方)に「中島さんはディレクターでいい?」と言われ、よく分からずドラフト(マーケターは自分で配属希望出せる)したのが懐かしいです。

 

初めてチームメンバーを持ったときは、すごくドキドキしました。

自分より年上の方や、同学年の方に指導やアドバイスする機会なんてそうそう無いので、最初は「これ偉そうに捉えられないかな?」とかびくびくしながらチャット送っていましたね(笑)

未来電子に居る方は皆さん素敵で、そんな捉え方する方は誰一人見かけたことないですが、必要以上に気を遣っていました(もちろん最初だけです)

 

現役だと土井さん(現MG)や坂本さん(現D)、片山さん(現AD)、あと既に卒業された上林さんと高木君とチームを組ませて頂きました。

ディレクターをやっていて、一番楽しかったのはやっぱり面談の時間です。

回数を重ねるうちに、皆さんと仲良くなれたことがとても嬉しかったです。

本当にありがとうございました。

 

また、8月の最初は何も分からないディレクター業務も、同じディレクターの先輩方や人事の方のおかげで1か月間やり遂げられました。

つい3か月前のことのはずなのに、なんだかすごく昔のことのように感じますね。

とにかく必死に、分からないことは同じディレクターの先輩方や人事の方に聞いて、ぎりぎり何とかしていました(笑)

射場君(現ディレクター)とか、いつもいじっちゃうけどすごく頼りになるんです。

 

そんな感じで、あんまり自分がやっていたことに記憶がないのですが、なんとこの月にMVPを頂きました。

4月からMVPはしばらく出ていなかったし、自分自身そんな大層なことをした覚えもなかったので、最初チャットを見た時は、本気で見間違いだと思いましたね。

業務には真剣に取り組んでいましたが、未来電子全体に大きな貢献した実感があまりありませんでした。

だから、恐れ多くも8月のMVPにはあまり納得がいってません。

もし次挑戦できる機会があれば、MVPを取りに行って、掴み取りたいものですね!

 

9月はディレクター2か月目ということで、8月と比べるとあまり苦労した覚えがありません。

何といってもメンバーの方が皆さん素晴らしかったので、かなり楽をさせて頂きました。

9月から新しくメンバーになった加藤蘭さんは、1つ下で本当に友達みたいに仲良くしてくれて、よくZoomして業務以外のこと喋っていました(笑)

同じく新しくメンバーになってくれた北村さん(現PR)は、未来電子の大先輩でもあるので、逆に私が質問して教わることが多かったです!

本当にありがとうございました。

 

10月人事~

 

そして、10月からは念願の人事を担当させて頂いております。

これについては、詳しく書きたいことが山積みですね(笑)

しかし、今挑戦していることが皆さんに知られてしまうのはさすがに恥ずかしいので、今回は割愛させて頂こうと思います。

また別の形でお伝えできたらいいですね!

 

まとめ

 

今回は、自分の入社当時から振り返って、学びブログを書いてみました。

学びブログというより、自己開示ブログみたいになってしまいましたね(笑)

この学びブログですが、ディレクター時代は1か月に1本強制的に書かされるのでちょっと面倒だなと思っていました。

どんなことを書けば良いのか分からなくて、誰かの「学び」になるような経験を言語化するのが難しかったのでしょうね。

 

しかし、今回人事になって、自主的に学びブログを書こうと思ったのは、2つの目的がありました。

1つ目は、現在人事やディレクター、マネージャーといった、メンバーをまとめるポジションを目指されている方の力になればいいなと思ったからです。

特に新人のライターさんにとっては、未来電子内にどんな役職があって、どんな風に力を付けていけば良いのか分かりにくいと感じていました。

そこで、実際の流れを文字という媒体で共有できたら多くの方に伝わり、より明確な目標ができやすくなるのでは、と思いついた次第です。

拙い文章だったと思うのですが、それが伝わっていたらとても嬉しいです!

 

2つ目は、皆さんと仲良くなりたかったからです。

私が普段担当している業務は、タスクの管理とコミットメント面談(ディレクター、マネージャー)の主に2つです。

そのため、ライターさんやマーケターさんたちと関わる機会ってほとんどありません。

でもタスクを振る時には、顔を声も聞いたことが無いにも関わらず、皆さんにチャットを送って依頼しています。

私にとって、この今の状態が皆さんにとても失礼だと思いました。

よく知らない奴にタスク依頼されても、受け取りたくないだろうなあって(笑)

 

だから今回は、学びブログでできる限り自己開示して、まずは私のことを知ってもらおうという目的が裏にあります!

そして、さらに皆さんのことを知っていけたらもっと面白くなっていくと思っています。

私は結構おうちdeサロンとかに出没しているので、また良かったらお喋りしてください!!!

 

まとめのはずがこんなに長くなってしまいました。

もし最後まで目を通して頂いた方がいらっしゃるなら、本当にありがとうございます!

長々を失礼致しました。

それでは、今日も一日頑張りましょう!よろしくお願いします!


この記事を書いた人

大阪府立大学インターン

中島亜美