2014.10.27

ゴールのない仕事をして気付いたこと

デザイナー インターン

赤崎 大樹


mdna_akazaki_s3
 

こんにちはクリエイターチームのひろきちです。

今日は「ゴールのない仕事をして気付いたこと」というタイトルなんですが、まずゴールのない仕事とはなにか。

たとえば僕はこの先週、社内向けのハロウィンパーティー特設サイトを作らせてもらいました。

このサイトは完全社内向けのサイトで対外的に見せるものではありません。

完全に自分たちで企画し、制作します。

明確なゴールはなく、自分たちが納得するまで作り、楽しむ。

こういった「ゴールのない仕事」がもたらすこと、気付いたことを今回は書いていこうと思います。

 

楽しい!

今回僕がハロウィンパーティー特設サイトを作らせてもらったといいましたが、とにかく楽しかったです。

自分の好きなように、自分の好きなデザインで一から作ったので、お客様のものをデザインするのとは違う楽しさがありました。

制作する過程で楽しいっていうのは重要で手の進みが全然違いました。

 

勉強になる!

業務では使わないjqueryやcssの記述など、デザインの勉強にもなりました。

パララックスサイトの制作も初めてでしたので、楽しく学べましたね。

常に新しい技術、ツールがでてくるWeb業界では勉強がかかせませんが、いきなりお客様のサイトに実装はできない。

となるとこういった自主制作での実装がスキルアップにもつながりました。

 

自由!

完全社内向けでクライアントはいませんのでほんと自由。

修正もなければ、納期もありませんので、気持ち的にすごく自由に制作できました。

逆に業務時間外に制作を進めなければならないので、家に帰ってから作業をしていたら寝落ちしたりなんかもありました笑

 

ゴールがない仕事をする理由

aaaaaaa

 

なぜゴールがない仕事をするのか。

「人間だからこそ目的がないこともある。がんじがらめになる必要はない。」

そうです。私たちは人間です。

効率だけを考えて生きるなんてつまらんことこの上ないですよね。

ゴールが見えている仕事から学べることは決まって見えていますが、ゴールがない仕事から学べることは無限大です。

こういう考えが僕は大好きです。

目の前に見えているものだけではどうにもならないことがたくさんあるなら、

目の前にないもので試すしかないわけです。

 


 

以上僕が「ゴールのない仕事をして気付いたこと」でした。

スキルアップを目指すなら日々のゴールのない仕事が重要だとですね。

もっとクリエティブに日々精進していきます!


この記事を書いた人

デザイナーインターン

赤崎 大樹