2014.8.6

分かってるフリしてるだけじゃないですか?

デザイナー インターン

赤崎 大樹


mdna_akazaki_s3

 
こんにちは!
クリエイターチームのひろきちです!

 
未来電子では朝礼の中で1分間スピーチというものがあります。
社員、インターン関わらず最近得た知識や最近あった出来事、為になったことなどをみんなに共有することが目的で、特にテーマなどはありません。
 

アウトプットの重要性

かいわ
 
最近この場の重要性に気づきました。
得た知識を何となく分かったで終わらしてしまう人多くないですか?
その場では理解した気になってそこで終わり。
 
そこで重要になってくるのが、アウトプットをできる場所。
自分で言葉に出すことで自分も深く理解できます。
 
WEB関連の記事を読んで、これすごい!朝礼で話そう!とか実践してみよう!と思っていざ話そう、しようとすると、全然言葉が出てこない。意味をふんわりとしか分かってない。
僕は全然今までアウトプットする場を作ってこなかったなー改めて思いました。
 
アウトプットできる場所をたくさん作ることで、
知識も深まり、語彙量も増えます。

言葉を書き溜めよう

ぺん
 
いろんな記事を読んでそれについて思うことがありますよね。
それを僕は書き溜めるなどしてはっきり言葉として出すようにしています。
 
これを見返すとこの時の自分はこんな考えだったんだとか、今の考えとの違いなども見れてまた考えるものがあって面白いです。
 

言葉にすることを習慣づけよう

のう
 
人間の脳は入力より出力で覚えるようになっているようです。
アウトプットすごく重要ですね。
それを常に意識し、習慣づけましょう。
それが当たり前になると思ったことや考えていることがすぐに最善の方法で言葉として出てくるようになります。
 

まとめ

言葉に出すことが重要。
書き溜めるなどすることでアウトプットする場を設けることでしっかりと意味を理解する。
すると知識も深まり、語彙量も増え、人に伝える力もつく。

 

こうしてブログを書くことで僕自身、アウトプットの重要性を理解できました。
口下手で人に伝える力がすごく弱い僕が気付いた改善法でした。


この記事を書いた人

デザイナーインターン

赤崎 大樹