2021.1.18

21卒の長期インターン生はどこに就職しましたか?【京都工芸繊維大学/大島伊吹】

龍谷大学 インターン

北村汐


未来電子インターンの卒業生の進路について、詳しく聞いていきます。

京都工芸繊維大学 大島伊吹 内定先:ツインバード

龍谷大学4回生の北村です。
今日は未来電子卒業生の大島伊吹くんに、就活とか就職先について聞いてみました!

大島くんは 19年9月から20年6月に在籍していた京都工芸繊維大学のインターン生です。

大島くんは僕と同じでデザインチーム出身。

今も仲良しです。

就職について答えろ!
はーい

 

内定を承諾した企業

どんな企業に内定もらえた?

ツインバード工業株式会社という企業に内定をいただきました。

家電メーカーです。総合職として東京で働きます。

勤務地めっちゃ近いって言ってたな。

また飲み行こ〜

 

未来電子は就活でどう役に立った?

未来電子のことは就活で役に立った?

・文章を作成するスキル
・初対面の人とでも話せるスキル

この2つです。

文章作成スキルはその辺の大学生には絶対に負けない自信があるよね。

あとは、未来電子って毎月10人くらい新人さんが入ってくるから、毎月、毎週初対面の人と話す機会があるよね。

 

就活のためにやっておけばよかったと思ったこと

やっておけばよかったなって思ったこととかある?

エントリーシートの添削だね。

確かに。

ESって、面接で特段指摘されない限りいいのか悪いのかわかんないもんね。

就活エージェントとか使っていくといいかも。

今日はありがとう!

また東京で!


この記事を書いた人

龍谷大学インターン

北村汐