2022.2.28

就活で上手くいっている人は個々が凄い!就活で上手くいく人の特徴とは?

近畿大学 インターン

原田和宗


はじめまして!

未来電子テクノロジーでインターン生として働いている原田です。

皆さんはもうすでに就活を始めていますか?

私は大学2回生ですが少しずつ就活を始めています。

そんな中で、先輩やOBの方から「就活で上手くいっている人の特徴」を教えていただいたので、皆さんにも共有いたします!

自己分析で自分を理解できている人は就活で上手くいく

就活で上手くいっている人の特徴その1は、自己分析で自分を理解できている人です。

自己分析とは、就活の中で一番初めの段階であり、非常に重要な段階です。

就活をしている方の中には、初めの自己分析で理解できたと思い込み、自己分析を中断する方が多いそうです。

しかし、自己分析は就活中常に行っておくことが重要で、途中でやめた方の中には途中からまた自己分析をやり直す方が多いそうです。

自己分析を途中からやり直すと、業界を決め直そうと思い立ったり、空回りしたりして、悪循環に陥ってしまいます。

そのため、自己分析のやり直しは非常に効率が悪く、おすすめできません。

就活で上手くいっている人は、自己分析で自分の芯が出来上がっているため、志望業界や自分の強みを確実に理解できています。

そのため、今後どのように自分が動けばいいのか明確に決められるため、結果的に成功を導き出しているのです。

ここで問題になるのが、「じゃあどうすれば自己分析で上手くいくのか」ですよね。

自己分析が上手くいっていない方が心に銘じておくことは3つあります。

1つ目は、何においてもブレない芯を1つ持っておくことです。

志望業界や自分の強みに関して、「ここだけは譲れない」「ここだけは負けない」という「芯」を必ず持っておきましょう。

志望業界を考えるうえで、様々な希望が出てくるでしょう。

しかし、それらの希望をすべて叶えるのは不可能です。

自分の強みに関しても、たくさん挙げれば挙げるほど1つ1つの濃度が薄まります。

芯を持っておくことで、ブレや迷いがなくなるため、芯を持つことは非常に大切です。

早くから的確に動いている人は就活で上手くいく

就活で上手くいっている人の特徴その2は、早くから的確に動いている人です。

就活が解禁されるのは基本的に3回生の3月ですが、近年では就活の早期化が進んでいます。

そのため、今後、必ずしも3回生の3月でなければ就活を始められないというわけではなくなる可能性が高いでしょう。

また、就活を始めるとなると、自己分析、業界研究、多数の企業研究、エントリーシート作成、面接対策など、やることが盛りだくさんです。

そのため、就活解禁間際になってから就活対策を始めるようでは、いくら能力の長けている人であっても非常に厳しいです。

期間に余裕を持つことで、自分のすべきことの把握やスケジュール管理で上手くいき、的確に判断できるようになるため、早期対策は非常におすすめです。

大学3回生の3月になるまでにまずやっておくべきことは、企業や業界の研究、自己分析です。

とくに自己分析に関しては、上記でも紹介したように1番時間をかけるべき作業であるため、2回生や1回生の間からやっておいて損は無いでしょう。

もし、それでも余裕があるようであれば、OB・OG訪問や長期インターンシップへの参加も行っておきましょう。

OB・OG訪問は、自分の興味のある企業の大学出身者と話ができる唯一の機会です。

ここではインターネットに掲載されていない企業の深い部分まで知れるとても有益な機会です。

また、インターンシップで興味のある業界の仕事を経験することで、自分が本当にその業界に向いているのかを確認できます。

何か目的を持ってインターンに参加し、その目的を達成することで、就活のガクチカとしても活きるため、非常におすすめです。

実際に、未来電子テクノロジーにも70名近くのインターン生が集い、日々仕事について学んでいます。

皆さんも未来電子テクノロジーで仕事について理解を深めてみてはいかがでしょうか。

大学生活の中で一貫した目標を持って活動している人は就活で上手くいく

就活で上手くいっている人の特徴その3は、大学生活の中で一貫した目標を持って活動している人です。

これは「ガクチカ」を考える際に非常に重要な内容です。

「ガクチカになるからインターンを始めよう」「ガクチカになるからサークルに入ろう」このように考えて行動する方は多いでしょう。

しかし、就活では何をしてきたかを見られるのではなく、どういう思考でその活動をしたかを見られます。

何を目的にその活動を行い、失敗したときにはどんな対応をして改善したかを問うことで、その人の思考力や対応力を見ているのです。

就活生の中には、サークル活動をしたことやインターン活動をしたことが大切だと勘違いしている方が多いです。

そういった方はガクチカを考えるときに失敗しがちです。

大学1回生や2回生は、今後しっかりと目的を持って大学生活を過ごしましょう。

まとめ

就活で上手くいっている人の特徴について、いかがでしたか?

なかなか就活は高校受験や大学受験と違って答えがなく、難しいですよね。

この記事を書いている私自身もこれから就活を頑張っていこうと思っているので、皆さんも後悔のない就職を果たしましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!


この記事を書いた人

近畿大学インターン

原田和宗