2015.4.8

自分では気づいていない、自分の最大の課題を考える。

インターンOB インターン

海地 円香


うさこ
スキルアップしか考えてない個人主義の意識高い系
意識低い人とは関わりたくない、レベルの高いところでキャッチアップしたい主義
エマ先輩
うさこに色々教えてくれる先輩
アドラー心理学にはまっているらしい

スクリーンショット 2015-04-06 12.47.57

人は自分以外の課題を一瞬でみつける天才である。

イライライライラ
あ、うさこちゃんまたイライラしてる。笑
エマ先輩!こんなことがあったんですよ〜

タスク管理ができない?怠け癖がある?

(ほんまは、明日までにやれることやけど、余裕持って期限を1週間にしとくか。)
これ、来週までにできる?
はい!

〜一週間後〜

あれから進捗聞いてないけど、もう終わってる?
あ、、、まだです。
(は、なんでやねん1時間もかからんやろ)
いつまでにできそうかな?
明日までにやります!

〜次の日〜

あれ、そういえば、あれ終わった?
あ、、、まだできてないです。。すみません。。。
(なんでやねん、自分が明日までにやる言うたやんけ)

自分では気づいていても重要視していないか、割り切っている

ってことがあって、もうイライラして。
向こうがキャッチアップしたいことについて、こっちが時間使って課題を設定してるのに、それをしないってどういうことですか?やる気なさすぎでしょ!そんなことに時間使いたくない!!関わりたくない!!
まず、それでイライラするのまた別問題があるけど・・・
多分、後輩はその自分ができていない、自分が怠けてしまっていることが課題だと感じてると思うよ。
うさこちゃんが当たり前にできるって思っていることは相手にとってものすごく難しいことかもしれない。
うーん。。。やる気出したらいいだけじゃないですか?
でも、それってすぐにそうならないよね。
なんでですか?
自分の大きな課題について、認識することと、それを改善することに大きな違いがあると思うんだ。
例えば、うさこの課題は何だと思う?
スキル以外のことだと、モチベーション管理や、協調性とか、相手に目線をあわせることとか。
でも、まだまだスキル足りていないのに、そんなこと後回しじゃないですか?意欲低い人とわざわざ関わって仲良しこよししてやっていこうなんて思わないし。だから厳しい環境選んでるし。
そこ。
自分でも、課題だと気づいていていることでも、それを改善するには自分の考えやスタンスすべてを変える必要があるよね。
うーん、、、でも変えたくないし、変える必要もないと思っています。
それやねん。これが自分やから、って変える気がないこと。でも、自分でもうっすら課題だと気づいていること。
これが他の人から見たら、大きな課題としてうつっているんだよ。
うーん・・・でもなぁ・・・・
もし変えたくないって思うのだったら、今はまだそのタイミングじゃないのかもしれない。
それに、どんな人になるのか、どんなスキルを身につけるのかは自分自身で決めることだから、どうしたいかは自分で決めたらいいと思うよ。
でも、他人からはそれが改善されたらもっとよくなるのにな、と思われているっていうことはわかっていても損はないかも。
そうですね。

技術以外の自分の課題についてみつめなおす

技術は、時間をかけて勉強すれば必ずスキルアップしていくと思います。

ですが、それ以外のスキルについては、意識的に改善するための努力をしないと治ることはありません。

そして、そもそもその課題に気づいていないことや、気づいていても課題として設定していないことがほとんどです。

自分の課題を見つけて、そしてそれを課題として設定するなら、何をしないといけないのか。

または、それを課題として設定しないなら、どうフォローしていくのか。

多分時間もかかるし、頑固な人なら変えたくないって思いますよね。

私も変えたくないし、変える必要もないって思っていたことや、これはもう無理やろって思っていたことが、今大きな課題になっています。

でも、ただの技術を上げることよりも、そういうことを考えるのも大切だな、と思いました。


この記事を書いた人

インターンOBインターン

海地 円香